
2011/12/02
いけだ筋整復所ブログ
症状の出る前に・・・・
自分の骨盤・・・
チェックしていらっしゃいますか?
骨盤の左右に方向きがあると、
膝に痛みが出たり、
高血圧や脳梗塞まで招いてしまう!
と言われる医師もおられるぐらい
健康に影響していきます。
このようなことを踏まえますと
「放置」は
良くないことはお分かりですよね。
原因は
日常の何気ない動作がほとんどの理由で、
足を組む時にいつもどちらか片方だけで組む!や
食べ物をどちらか片方で噛む!
寝る時にどちらか片方を下にして寝る、
などの生活習慣で骨盤は傾きます。
右バランスの方は
骨盤の右側が高い位置になりますので、
左足が長くなります。
左バランスの方は全く逆ですね^^。
右ぎバランスの方は酷くなると、
痛みやシビレが左半身に現れやすくなり、
逆に左バランスの方は
右半身に症状が出やすくなります。
症状がでる前にお近くの整体に行ってくださいね
おすすめの記事
-
卓球ブログ
松下浩二ラケットが取れちゃった
-
-
卓球ブログ
身体のパワーポジション
-
卓球ブログ
卓球を健康のために行っている方へ